k6424528

トラブル

大東建託トラブル しかし大東建託もすぐに対処?実際の問題は消費者側?

2019年のことですが、消費者機構日本が大東建託とのことでトラブルになっているケースについて調査を始めたとのことですが、どうも大東建託側の言い分にもとりわけ問題があるというわけでもないようです。そもそも問題となっているのは、アパート建設の請...
レオパレス21

NHKもレオパレス21を批評する番組 ただアパート経営を誤解する人がいるかも

NHKといえば民間の放送局ではなく、公共の放送局です。それでNHKは、民間の放送局のように広告やCM等は一切扱っていません。そのNHKですが、そのNHKがレオパレス21の実態を暴くような番組を放送したようです。その番組とは2020/3/19...
不動産業者、仲介業者

大東建託が介護のケアパートナーに注力 ソラストにも出資

2018年ごろから地方銀行のアパートローン審査が厳しくなり、これまでならば、すんなりと融資を受けることができた案件などで、融資を受けることができなくなったケースが多くなっているようです。そのことで最も影響を受けるのは賃貸住宅の建設会社です。...
不動産業者、仲介業者

積和不動産が積水ハウス不動産に商号変更になっていた

大東建託グループの大東建託パートナーズは、数年前の商号は大東建物管理でした。それはそれで馴染みがあったのですが、商号を大東建託パートナーズに変更するとなると、違和感というか抵抗感のようなものを感じたものですが、それから数年が経過し、大東建託...
不動産業者、仲介業者

高品質を売りにした積水ハウスが積極的にアメリカ進出 その狙いは?

現在のところ、世界の超大国はアメリカです。とりわけ軍事的にも経済的にも他国よりも抜きんでており、経済的には中国が追いつきつつあると言われていても、アメリカの経済的な優位性は変わらないでしょう。当然のこととして、有力な日本企業もアメリカ進出を...
トラブル

一級建築士 違法にかかわると免許取消になることも

大手の建設会社や工務店ならば、必ず社員のなかに一級建築士がいます。この一級建築士ですが、資格取得は容易そうではないように感じますが、実際のところどのような資格なのでしょうか。このてんについてウィキペディアには一級建築士は、国土交通大臣の免許...
レオパレス21

不動産業界に黒船来襲 ソフトバンクGの動きに注目

アパート供給過剰賃料減額空室だらけ最近はこういったネガティブな事柄が、アパートオーナーを悩ませています。バブル経済崩壊後、建設会社は土地活用を宣伝文句に、地主さんに近づきあちらこちらでアパート建設をてがけてきました。しかしもはやアパート経営...
レオパレス21

ハゲタカファンドがレオパレス21を狙っていた 現実にそうなる

2019年、アパート施工不良問題発覚後、ずっと坂道を転がり続けているかのようなレオパレス21。いまだに新たな施工不良物件が表れたり、改修工事も思うように進んでいません。アパートに入居率もよくなく、経営破綻もそう遠くではないのかといった憶測も...
トラブル

ワンマン経営が招いた災難  レオパレス21 大和ハウス・・

レオパレス21の施工不良物件が社会問題になりました。調査すればするほど、新たな施工不良物件が表れるという悪循環が止まりません。実際のところ、レオパレス21がそのような状態になったのは企業風土に問題があったからです。ワンマン経営者のもと、過度...
トラブル

マンションデベロッパーだったので倒産しなかったレオパレス21 

大規模なアパート施工不良問題に揺れるレオパレス21ですが、施工不良物件の拡大が止まりません。日本経済新聞2019/6/11の「レオパレス施工、新たに不備1000棟 1万6千棟超に 」という記事にはレオパレス21は10日、施工したアパートのう...