建物一覧

農地にアパートを建てるためには地元の農業委員会の許可が必要?

田舎暮らしをしている場合、多くは居住するための家と田んぼや畑を所有している場合があります。筆者の妻の実家もそうなのですが、だんだんと年を取り畑仕事がつらくなると、農地として使っていた土地が、放置状態になってしまいます。農業の後継者がいれば、後継者に畑仕事を行ってもらうことができますが、今の時代、子供も都会に行って

土地価格や建物価値を調べるのに役立つ公的なツールがある

最近はネットの普及にともない、種々の情報をネットで調べることができるようになりました。このてんで官公庁もネットをとおして情報発信するようになってきています。例えば土地の路線価を調べたいと思うならば、国税庁のホームページから調べることができます。ところで最近になって初めて、気がついたのですが、国土交通省が

リノベーションとリフォームの違いとは?リノベーションはなぜ重要?

最近リノベーションという言葉をよく耳にするようになってきました。リノベーション、リフォームと同じようなものだと思われるかもしれません。しかし厳密には、リノベーションとリフォームとは異なります。どのような違いでしょうか。それは、リフォームが老朽化した建物を新築の状態に戻すこと、つまりは原状回復を意味するのに対して

庶民が住むにしてはリスクがあり過ぎるタワーマンション

アパートオーナーとは世界も次元も違うものにタワーマンションがあります。なぜか世間ではタワーマンションに住むことが憧れのようになっています。しかもタワーマンション、モノによればアパート1棟と同じぐらいの価格がする高価なものもあります。私個人としては、どうせ同じ価格ならば、タワーマンションよりもアパートを買います。

家賃が高い市街地エリアの賃貸住宅経営は地主か法人が多い?

筆者の所有物件のある周辺エリアにおいて賃貸アパートやマンションは多々あります。しかし通勤圏にある市街地のエリアなので、土地価格はとても高いので、一個人が土地を買ってアパートを建てるということは、ほとんど難しいようです。ですからこのエリアの賃貸住宅オーナーはほとんどが、もともとの地主さんで、自分の土地にアパートを建てた

大規模修繕工事 設計監理方式と責任施工方式 どちらを選ぶ?

通常であるならば、アパートマンションの多くが10年~15年の間に大規模修繕工事を行います。そのさいに世帯数の多いマンションの場合は、多くの場合、設計監理方式でこの大規模なプロジェクトを行うことでしょう。この設計監理方式について株式会社あんしん保証のサイトの

ユニットバスがあり部屋も狭いワンルームは苦戦する

同じ周辺エリアにおいても、あるアパートはほぼ満室状態を維持しているのに、あるアパートの入居率は50%前後といったことが生じることがあります。そうなると満室状態を維持しているアパートは、周辺エリアの相場家賃よりも高い家賃を設定できるかもしれません。一方で、空室だらけのアパートとなると相場家賃よりも下げなければならないで

入居前の内覧でしっかりとチェックすべき事柄とは?

賃貸住宅のお部屋を賃借するにしてもマンションを買って購入するにしてもあるいはアパートオーナーになってアパートを建てるにしても、入居したり、アパートをオーナーに引き渡す前に必ず内覧する機会があります。この内覧の機会、けっこう重要な行事で、この時点で不良な部分を見つけるならば、多くの場合、無償で改修工事を行ってくれます。

アパートのセキュリティに欠かせないオートロック 防犯カメラ

最近の新しいアパートやマンションは、ほとんどオートロックなどの設備が完備されています。その一方で、築年数が20年以上のアパートやマンションにおいては、オートロックになっていない物件が少なくありません。そしてオートロックでなければ、誰しもが自由に物件内に出入りすることができ、そのことを不安に思っている方・・

土地活用 しかし賃貸住宅経営を行うのが困難なエリアもある

土地所有者にとって、土地を更地のままに持っていてもほとんどなんの利益もありません。さらに更地であっても固定資産税はかかります。しかもさらに悪いことに更地のままにすると固定資産税が3~4倍もする場合もあるのです。もし市街地の土地であるならば、おそろしいほど高額の固定資産税が求められれることでしょう。